• HOME
  • 無料体験レッスン
  • アクセス・地図
  • 教室のご案内
  • 今月のキャンペーン!
  • Information
  • 開講時間
  • 入会のご案内
  • 豊富なカリキュラム
  • MOS試験日程
  • 教室のご紹介
  • インストラクターのご紹介
  • MOS合格の生徒様 喜びの声
  • FAQ・よくあるご質問
  • お問合せ・無料体験の申込み
  • アクセス・地図
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 試験を受ける
    • ▼MOS
    • 試験実施概要
    • 試験実施日程
    • フォームから申込
    • 試験当日の流れ
    • 申込フォーム
    • ▼Odyssey CBT
    • 試験実施概要
    • 申込フォーム
京都のパソコン教室-ハロー!パソコン教室四条烏丸校・阪急烏丸駅すぐ・地下鉄四条駅3番出口直結
  • 京都のパソコン教室-ハロー!パソコン教室四条烏丸校・阪急烏丸駅すぐ・地下鉄四条駅3番出口直結

    阪急烏丸駅すぐ・地下鉄四条駅3番出口直結

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験会場

    MOS試験会場

  • パソコン初めての方からワード・エクセル・パワーポイント、MOS対策講座・ホームページ作成講座までご用意。

    豊富な講座をご用意。

京都地下鉄四条駅3番出口直結、パソコン初めての方からワード・エクセル・パワーポイント、MOS対策講座・ホームページ作成講座までご用意。

京都地下鉄四条駅3番出口直結、パソコン初めての方からワード・エクセル・パワーポイント、MOS対策講座・ホームページ作成講座までご用意。

お電話はお気軽に。
075-354-7622
ハロー!パソコン教室四条烏丸校は、Microsoft Office Specialist(MOS)試験会場です。

■メニュー

メニューを飛ばす
  • ホームHome
  • ▼教室のご案内SCHOOL INFORMATION
    • Information
    • 開講時間
    • 豊富なカリキュラム
    • 教室のご紹介
    • インストラクターのご紹介
  • ▼入会のご案内MEMBERSHIP
    • 今月のキャンペーン!
    • 入会のご案内
  • ▼無料体験レッスンLET'S TRY
    • 無料体験レッスン
    • お問合せ
    • FAQ・よくあるご質問
  • ▼試験を受けるMOS・Odyssey CBT
    • ▼MOS
    • 試験実施概要
    • 試験実施日程
    • フォームから申込
    • 試験当日の流れ
    • 申込フォーム
    • ▼Odyssey CBT
    • 試験実施概要
    • 申込フォーム
  • ▼アクセス・地図ACCESS & MAP
    • アクセス・地図
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー

インフォメーション/ご案内


2017年5月で四条烏丸校の開校から丸15年。その間、たくさんの方が当校の門をたたかれ、パソコンスキルを身につけて頂きました。当初はレッスンの内容もパソコン基礎からWord・Exel、インターネット・メールぐらいからスタートしましたが、現在は、MOS資格対策講座が幅広い層に大人気となり、またスマートフォンやタブレット系の講座も加わり、豊富なカリキュラムとなりました。
そして、2004年8月末より四条烏丸校がフロア移転リニューアルし、より学びやすい環境を整えてまいりました。
2005年8月よりレッスンブース数も拡大しております。

開校当時から考えますと、パソコンの普及はすさまじく、今や一家に一台どころか、一人に一台の感があります。私たち四条烏丸校のスタッフは、パソコンスキルをお伝えすることも重要ですが、それだけではなく、パソコンとはツール、すなわち道具であり、パソコンを使いこなすことによって、どんなに生活が便利になるのか、また、どんな楽しいことができるのか、そういったメンタルな部分もお伝えしていきたいと願っています。

今後ますますパソコンは必要不可欠なものになっていくと思われますが、デジタルな世界にこそ、アナログ的なコミュニケーションが必要だと思います。
アナログ的というのは、感覚的でファジーな部分、つまり信頼関係や笑顔・ちょっとした気の遣い方など、デジタルで割り切れない部分のことです。
生徒の皆さんとは、パソコン教室を通じて、少しアナログなコミュニケーションの部分を大切にして、楽しくアットホームで毎日でも通いたくなるような教室づくりを目指しています。

  • TOP >>>


ハロー!パソコン教室はこんな教室です!
個別ブースで、他の人を気にせず、マイペースで学べます。
リラックスしてレッスンを受けて頂けるように、レッスンブースはドリンクの持込みが出来るようになっています。コーヒーやお茶を片手に、くつろいで受講してください。
回数や時間帯、学習内容をインストラクターと相談しながら、自由に決められます。
パソコンがまったく初めての人でも大丈夫!電源の入れ方・切り方からしっかり学習します。
また、多少パソコンに触れている方には、体系的にパソコンを学ぶことができます。
1レッスン(60分)1,650円(税込み)~の低料金受講料です。
Windows(ウインドウズ)やワード・エクセルといった、最も標準的なソフトを使います。
ある程度パソコンを使っているけれど、もっともっとパソコンを使いこなしたいという方には、いろいろなソフトの講座が豊富に揃っています。
講座内容についてはこちらをご覧ください。




お飲み物は教室でもご用意しております。
お茶・コーヒー等

 

  • TOP >>>
  • HOME >>>






ハロー!パソコン教室四条烏丸校

京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町637番地第五長谷ビル8F 
(四条烏丸南へ一本下ル綾小路角のビル)
TEL 075-354-7622  

京都地下鉄四条駅3番出口直結
阪急烏丸駅より徒歩1分

四条烏丸校地図

◎開講日

月~日
開校時間:
月・火・水・金:AM10:00-PM8:40
木・土・祝日:AM10:00-PM5:30
日曜日:AM10:00-PM4:20
休講(年始は休講いたします。)

お電話はお気軽に 075-354-7622
お問い合わせ

●お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
お問い合わせの前に、是非FAQもご参照ください。
無料体験レッスン LET'S TRY!
試験を受ける
■教室のご案内
  • 今月のキャンペーン!
  • Information
  • 入会のご案内
  • 開講時間
  • 豊富なカリキュラム
  • MOS試験日程
  • 教室のご紹介
  • インストラクターのご紹介
  • MOS合格の生徒様 喜びの声
  • FAQ・よくあるご質問
  • お問合せ・無料体験の申込み
  • アクセス・地図



  • 会社概要
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

今月の開講日 business days

  開講日
  休講日
今 今日
月,火,水,金 AM10:00-PM8:40
木,土曜日 AM10:00-PM5:30
日曜日 AM10:00-PM4:20
 

 

今月の試験日程 Microsoft Office Specialist

2022年
試験日  時間
月・水・金
15:00~/17:00~
土・祝・日 10:45~/13:00~
来校での試験申込受付時間
月・火・水・金 11:00~18:00迄
木・土・日・祝 11:00~16:00迄

Microsoft Office Specialist試験会場
Microsoft Office Specialist試験会場 IC3試験会場
Microsoft Certified Partner for Learning Solutions - IW (CPLS-IW) ハローパソコン教室四条烏丸校はMicrosoft Certified Partner for Learning Solutions - IW(マイクロソフトCPLSインフォメーション ワーカー向け認定スクール (CPLS-IW) )に認定されたパソコン教室です。

 

お問い合せ

お気軽にお問い合せください。 TEL:075-354-7622







Facebookも更新中 Facebook


facebook hello.shijohello.shijo
四条烏丸校


ハローパソコン教室 公式サイト ハロー!パソコン教室
公式サイト


株式会社イー・トラックス ハロー!パソコン教室
FC本部



PAGETOP
PAGETOP
ハローパソコン教室!四条烏丸校
〒600-8413
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町637番地第五長谷ビル8F
TEL : 075-354-7622
  • ホーム
  • 今月のキャンペーン!
  • 教室のご紹介
  • 豊富なカリキュラム
  • インストラクターのご紹介
  • 入会のご案内
  • お問合せ・無料体験の申込み
  • アクセス・地図
  • Information
  • FAQ・よくあるご質問
  • MOS試験日程
  • MOS合格の生徒様 喜びの声
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2018 ハローパソコン教室四条烏丸校 All Rights Reserved.